【2023年最新版】楽天モバイルの使い放題LTE回線レビュー!実際に使ってみた感想とメリット・デメリットを解説

みなさんこんにちわペスケです。

今回は、楽天モバイルに機種変してみたので実際に使った感想などを書いていけたらいいなと思います。

ペスケ

楽天モバイルて全然繋がらないんだけど

ペスケ

災害時や緊急時の時につながるの?

こんか感じに思っている方も多いと思います。

僕も実際の所そう思っていました。

なので今もdocomoのahamoを契約しています。

メインのスマホは、安定するdocomoやSoftBankやauのスマホを使うのが一番安心する使い方なのかなと思いました。

その内容について少し書いていきたいと思います。

最後まで見ていってくださいね。

・契約を考えたわけ

・実際に使ってみて

・まとめ

契約を考えたわけ

一番でかいのが前々から気になっていたからです。

この契約をする前は、実家暮らしでしたが2022年10月から一人暮らしをする予定があったので固定回線を引くまでのつなぎが欲しかったので契約を考えました。

楽天モバイルといえば使わなければ無料の定額プランを廃止したことで話題になりました。

そんなに悪い物なのか僕は、とても気になりサブ回線として使うなら問題ないと思い契約にいたりました。

楽天モバイルが提供するサービスは、信頼性が高く手頃な価格で使いやすいです。

プランがひとつしかなくわかりやすいため面倒なプラン選びがありません。

それとRakuten Linkというアプリを使えばスマホの通話料が無料になるので電話を多様するお仕事用スマホにとてもぴったりだなと思いました。

実際に使ってみて

・つながる範囲が広い

・Rakuten Linkを使えば通話料が無料

・通話音質が悪い

・建物が高い場所だとつながらない場合がある

・橋の下だと電波が悪い

こんな感じに思いました。

少しこんがらがる所もありますが条件によって変わるのかなと思います。

通話の品質

大手サービスに比べて悪いなて感じました。

聞き取れないほど悪くないのでそこまで気にする心配は、無いのかなと思います。

Rakuten Linkのアプリを使わずにスマホの通話アプリを使えば問題なく使えます。

通話料を無料で使いたい場合は、少し不満があるのかなと思います。

嬉しい点としては、Rakuten Linkアプリがフリーワイファイが使える場所で通話ができる事です。

Free Wi-Fiとは、インターネットに接続するための無線LAN(Wi-Fi)を無料で提供してくれるサービスのことです。

たとえば、カフェや図書館、公園、空港、駅など多くの場所でFree Wi-Fiを利用することができます。

Free Wi-Fiを利用することで、スマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどの機器をインターネットに接続し、Webサイトを閲覧したり、メールを送信したり、SNSを使ったりすることができます。

災害時などでもWi-Fiさえつながる場所に行けば通話ができるのは、大きいです。

楽天モバイルでは、RCS(Rich Communication Services)という技術を使っているのでもし電波が悪い場所でもWi-Fiさえ飛んでいれば使う事ができます。

RCSとは、携帯電話やスマートフォンを使ってテキストメッセージや、写真音声メッセージビデオメッセージなどをやりとりすることができるサービスです。

僕は、ahamo回線を1本持っているので電波が悪いときは、テザリングして使っていました。

楽天モバイルのアプリRakuten LinkがBluetooth機器が非対応です。

電話に出ることができないだけなのでドライバーの方には、不便だなと思いました。

データ通信について

思ってた以上に繋がりました。

海沿いを走行しましたが全然途切れずに使用することができました。

これならAlexaを使用してドライブを楽しんだり同乗者の方にYou Tubeを楽しんでもらうのも可能なのかなと思います。

固定回線として使われる場合も問題なく使えると思いますが市街地から離れる場合は、電波が悪くなるかもしれないので注意が必要です。

僕は、名古屋の外れの街に引っ越してきて自宅に電波が全然届かない場所ですがかろうじて窓際に置いてギリ入るような感じです。

引用:楽天モバイル通信エリアより https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

引出見てるのでぼんやりしていますが、まだまだエリアが狭いと感じる方も多いと思います。

見てる感じだと山側のほうもまだまだエリアが広がってないです。

ですが反対に都市部では、つながるエリアが多いので都市部に住んでる方におすすめです。

楽天モバイルでは、宇宙を使ったスペース計画もあるそうなので今後の発展に期待したい所です。

気になった点としては、橋の下や立体駐車場などを走行すると電波が無くなる事がわかりました。

高い高層ビルでも入らない事があったので要注意です。

原因としては、楽天モバイルの電波塔が主にマンションの屋上などに取り付けられている事が原因なのかなと思っています。

なので設置してあるマンションより高い場所だと入らなくなるのかなと思います。

設置自体は、しやすいそうなのでエリア拡大にとても期待しています。

メリット・デメリット

最後にメリット・デメリットについて見て行きましょう。

僕の個人的な意見なので参考になればいいなと思います。

メリット

・安い

・データが使い補題

・データ使用量に合わせて料金が変わる

・アプリを使えば通話料が無料

こんな感じだと思います。

僕は、サブ回線として使っているのでデータ量に合わせて料金が変わるのがとても大きなと感じました。

とんどん進化を遂げてこれからも発展していく事に期待です。

デメリット

・通話品質が悪い

・高い場所などで通信速度が遅くなる

・Rakuten LinkがBluetooth非対応

先程もお話した通り高い場所だと電波が悪くなります。

電波が立っていてRakuten Linkを使おうと思っても使えない場合があるのでまだまだ不安定なのかなと思います。

まとめ

・つながる範囲が広い

・Rakuten Linkを使えば通話料が無料

・建物が高い場所だとつながらない場合がある

・橋の下だと電波が悪い

こんな感じでお話してきました。

まだまだ進化をとげている楽天モバイルに今後も期待したいと思います。

最後まで見ていただきありがとうございました。